コミュニケーション能力アップ機能

「うちのAI」*には、何と素晴らしい事にユーザー又は御社のお客様とのコミュニケーションを仕方をカスタマイズできる「コミュニケーション能力アップ」機能が付与されています。
導入後、管理画面で「カスタムプロンプト」という機能を使って、「うちのAI」*への問い合わせに対して、どのように回答するべきかをここで指示することができます。指示の出し方も、特別な技術やプログラミング知識がなくてもスタッフに出すような会話調の指示で、簡単に出すことができます。意図したように会話が成立しているかどうかは、導入後に試して確認する必要があります。「うちのAI」*が納得のいく回答や対話ができるように「プロンプト」の微調整を重ね、確認をすることが理想のAIスタッフの育成には不可欠です。
御社独自の情報、製品、サービスに関する指示になりますので、プロンプトの使い方に関しては、御社のノウハウになってきます。ここで提供するプロンプトの使い方を参考にして頂きながら、工夫をし自社に特化した「うちのAI」*を育成して頂ければと思います。
例えば、
理路整然と丁寧な会話調で回答して欲しい場合
カスタムプロンプト欄に
「句構造文法で丁寧に回答してください。」
と入力。
会話を続けて欲しい場合
会話を続けられるように質問で締めくくれるように工夫してください。
大阪弁で回答して欲しい場合
大阪弁で回答してください。
お客様の質問の意図を理解したい場合
質問された場合に失礼が無いようにその質問の理由を聞くようにしてください。